「Autumn Leaves」は、ジャズの有名なスタンダードナンバーです。
邦題は「枯葉」。そして、原題の歌詞はフランス語なのです。
英語の歌詞とは情景がまた異なります。
では、早速歌ってみましょう!
フランス語にふりがなを付けましたv(゚∀゚)v!
そして、英語訳と日本語訳も付けました。
語学学習にもお役立てください。
原題:Les Feuilles Mortes(Autumn Leaves)
作詞:Jacques Prévert(ジャック・プレヴェール)
(セ テュヌ シャンソン、キ ヌ ルセンブル)
C’est une chanson, qui nous ressemble
(This is a song that expresses who we are.)
(それは私たちを表わす歌。)
(トゥワ チュ メイメイ、エ ジュ テイメイ )
Toi tu m’aimais , et je t’aimais
(Ah, you loved me and I loved you.)
(あぁ、あなたは私を愛した。そして、私はあなたを愛した。)
(ヌ ヴィヴィヨン トゥ、レ デュ アンサンブル)
Nous vivions tous, les deux ensemble
(We lived together long, just the two of us.)
(私たちはずっと一緒に暮らしていた、ただ二人きりで。)
( トゥワ キ メイメイ、モワ キ テイメイ)
Toi que m’aimais, moi qui t’aimais
(You who loved me, I who loved you.)
(私を愛したあなた、あなたを愛した私。)
(メ ラ ヴィ セパル セウ キ セイメン)
Mais la vie sépare ceux qui s’aiment
(But the life separates us who love each other.)
(だけど、人生は互いに愛し合う私たちを引き離す。)
(トゥ ドゥセマン サン フェィル ドゥ ブリュイ)
Tout doucement sans faire de bruit
(Quite softly without a sound.)
(とてもやさしく、何の音も無く。)
(エ ラ メル エファス サル レ サブル レ パ デ ザマン デズニ)
Et la mer efface sur le sable les pas des amants désunis
(And the ocean erases the separated lovers footprints on the shore. )
(そして海の波はさらう、砂の上に残された、別れた恋人たちの足跡を。)
//
Autumn Leavesはフランスで生まれた曲です。1945年にジョゼフ・コスマ(Joseph Kosma)によって作曲され、ジャック・プレヴェール(Jacques Prévert)がフランス語で作詞しました。
そして、この曲は1946年に映画『夜の門(Les Portes de la nuit (Gates of the Night))』でイブ・モンタン(Yves Montand)が歌ったシャンソンです。スタンダード・ナンバーではとても人気のある曲で名演が数多くあります。
ボーカル付きの曲でオススメする歌手はエディト・ピアフ(Édith Piaf)、ジュリエット・グレコ(Juliette Gréco)、イブ・モンタン(Yves Montand)の御三方です。というのは、皆、世界的に有名なフランスのシャンソン歌手であり、この曲をフランス語の歌詞で抒情的(じょじょうてき)に歌い上げているからです。
ちなみに、原題のフランス語の歌詞には“ヴァース”という、ここでの歌詞の冒頭(C’est une chanson~)に至るまでの導入部分があります。
また、この楽曲の解説は私の著書『洋楽の教養12』にも記載しておりますので、興味がある方はどうぞご覧ください^^!試し読みは無料です。
BGM楽曲として、筆者がオススメするのはEddie Higgins TrioによるAutumn Leavesです。枯葉が躍動感を増していき、隆盛を経て、最後に鮮やかに散っていく情景がドラマティックに演出されています。
▼Autumn Leaves by Eddie Higgins Trio▼
ほな、おおきに。
Kikujiro