
関係代名詞 what は、通常の関係代名詞では直前に使われる名詞(先行詞)を使用しません。
これは、先行詞となる the thing(s) が what に含まれているためです。
関係代名詞 what は、いろいろなパターンの文章で使われます。
数をこなせば慣れる!
・・・というわけで、ここに例文をいくつかご紹介します。
最後には問題を3問用意していますので、是非トライしてみてください。
関係代名詞 what を使った表現
【例文】
・I know what you mean.
(あなたの言うことは分かります)
・The result was what I had expected.
(結果は予想した通りだった)
・I was not sure what it means.
(どういう意味なのか分からなかった)
・What you don’t know can’t hurt you.
(知らぬが仏)
・Practice what you preach.
(人に説くことを自分も実行すべし)
・What matters is the heart inside.
(大切なのは心だよ)
・I decided to politely ignore what he was saying.
(彼が言ったことを丁重に無視することに決めました)
・What is important is to keep learning.
(大切なのは学び続けることだ)
・I’ve got to be sure to move forward with what I received from the deceased.
(故人から受け継いだものはさらに先に進めなくてはならない)
・What seemed like an action that was too late turned out to be a spark for a new beginning.
(手遅れに思えた行動が、新たな始まりのきっかけとなった)
・With the how to study languages, what was fantasy 50 years ago has now become reality.
(言語の学習法に関して、50年前は空想だったことが今では現実になった)
・What is certain is that almost anyone visiting London for the first time will want to be photographed by the beautiful clock tower.
(確かなことは、初めてロンドンを訪れるほとんどの人が、美しい時計塔の前で写真を撮りたがるということです)
・You’ll never know what’s inside my heart!
(きさまにオレの心は永遠にわかるまいッ!)
・You are forever responsible for what you have tamed.
(あなたは、手なづけたものに、いつまでも責任を持ちます)
・There’s a limit to what money can do.
(お金では買えないものがある)
・Your future is what you carve out by yourself.
(未来は自分自身で切り開くものだ)
・It is what it is.
(世の中そんなものさ)
【参考文献】
スピーキング ”瞬発力” クイズ80 横山カズ(IBCパブリッシング)
the japantimes alpha February 3, 2023
『ジョジョの奇妙な冒険』で英語を学ぶッ!(集英社)
『ジョジョの奇妙な冒険』でもっと英語を学ぶッ!(集英社)
究極のイギリス英語リスニング Standard(アルク)
Inspirational Proverbs and Sayings Rebecca Milner(IBCパブリッシング)
ケイヘザリの Tea Time Talk(アルク)